いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 こちらは当館からお車で三十分のところございます五箇山の合掌造りの集落です。 世界遺産に登録され、富山県の観光のハイライトのひとつとなっています。 最近は外国人の観光客も増えて…
五箇山の雪景色

Tourism
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 こちらは当館からお車で三十分のところございます五箇山の合掌造りの集落です。 世界遺産に登録され、富山県の観光のハイライトのひとつとなっています。 最近は外国人の観光客も増えて…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 こちらは当館ロビーにございます、棟方志功の作品です。 棟方志功はご存じの通り、日本を代表する版画家です。 ここ、南砺市福光に数年間疎開していたので、福光には彼の作品が沢山残さ…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 早いもので明日から12月ですね。 冬休みの計画はお決まりですか? 南砺市の世界遺産、五箇山は雪の季節が見ごたえがありますよ。 雪が積もった合掌造りの集落は風情があります。 五…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 お隣の町、城端で明日から二日間、城端むぎや祭が開催されます。 むぎや踊りは平家の落人が五箇山で始めたものがで、城端に伝わったそうです。 歴史のあるこのお祭りに「じゃんとこいむ…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 お隣の町、城端で9月15、16日にむぎや祭が開催されます。 越中の小京都と呼ばれる城端に、三味線の音とむぎや節が鳴り響き、風情があります。 町中で気軽にむぎや踊りをご覧頂けま…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 今年も当館の地元、福光の七夕祭り、福光ねつおくりが7月26日から開催されます。 写真は昨年の花火を当館前から撮影したものです。 当館前の小矢部川で打ち上げられる花火は目の前で…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 南砺市の井波で有名な井波彫刻は、今年日本遺産に認定されました。 当館の地元を走る観光列車「べるもんた」の車内でも井波彫刻を見ることができますよ。 繊細な彫刻が車内を豪華に彩っ…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 三連休は良いお天気となりましたが、皆様いかがお過ごしですか? 富山県もかなり暑いので、涼しい山の方にお出掛けになるのもいいですね。 南砺市の世界遺産、五箇山の合掌集落は涼しい…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 7月に入りましたが、皆様夏休みのご計画は立てられましたか? 当館からは、世界遺産の五箇山の合掌集落までお車で30分です。 五箇山は夏でも涼しく、温泉も楽しめます。 また、日本…
いつもありがとうございます。旅亭みや川です。 南砺市の井波彫刻が日本遺産に認定されました。 井波彫刻は高岡から城端線と氷見線を走る観光列車、べるもんたの車内でもみることができますよ。 繊細な井波の木彫りが飾られた車内では…