
いつもありがとうございます、旅亭みや川です。
写真は当館の最寄駅JR福光駅前にある棟方志功のモニュメントです。
棟方志功は昭和20年に南砺市(旧・福光町)の光徳寺へ疎開し、6年8か月を過ごしました。
モニュメントの版画パネルは、棟方の代表作「女人観世音菩薩」。
昭和27年スイスのルガノ国際版画展で優秀賞を受賞し、
戦後、日本の美術が初めて海外で認められ、"世界の棟方"になった作品ですよ。
客室係 あいこ
観光旅亭 みや川
いつもありがとうございます、旅亭みや川です。
写真は当館の最寄駅JR福光駅前にある棟方志功のモニュメントです。
棟方志功は昭和20年に南砺市(旧・福光町)の光徳寺へ疎開し、6年8か月を過ごしました。
モニュメントの版画パネルは、棟方の代表作「女人観世音菩薩」。
昭和27年スイスのルガノ国際版画展で優秀賞を受賞し、
戦後、日本の美術が初めて海外で認められ、"世界の棟方"になった作品ですよ。
客室係 あいこ
〒939-1641
富山県南砺市福光1376
TEL 0763-52-1072
最寄り駅 : JR城端線 福光駅
最寄りIC : 東海北陸自動車道 福光IC